エラ削り手術(下顎角形成術)は、顔の輪郭を美しく整えることができる美容外科手術です。
エラ削りは、下顎のエラ(骨の部分)を削る手術になりますので、美容整形外科手術の中でも、特に高度な技術と豊富な経験が求められます。
骨を削るという非常に繊細な手技を伴いますので、解剖学的知識、技術力、そして何より患者様の安全を守る医療体制が不可欠です。
東京・大塚に位置する酒井形成外科は、1995年の開院以来30年近くにわたり、美容外科・形成外科・美容皮膚科の分野で、数多くの患者様にご満足をいただいております。
特にエラ削り手術においては、国内随一の技術力と他院では見られない安全管理の体制により、「エラ削りの名医」として有名で、多くの患者様から厚い信頼を得ています。
エラ削り手術を受けたいという方、フェイスラインを美しく整えたいという方、安全に信頼できるクリニックで骨切りを行いたいという方は、まずはお気軽に酒井形成外科までご相談下さい。

エラ削り手術とは?
エラ張りの原因は大きく分けて「骨格的要因(骨の大きさ)」と「筋肉的要因(筋肉の大きさ)」の2つに分類することができます。
骨格的要因(骨の大きさ)とは、下顎角(エラ)の骨自体が大きく発達しているようなケースです。
これは生まれつきの骨格の特徴によるものですので、マッサージなどでは変化させることが難しく、エラ張りを改善するためには、骨格そのものにアプローチするような手術が必要になります。
一方、咬筋(こうきん)という顎の筋肉が過度に発達することによるエラ張りが、筋肉的要因によるエラ張りです。
歯ぎしりや食いしばり、硬い食べ物を頻繁に噛む習慣、ガムを長時間噛む習慣などにより、咬筋が大きく発達しやすくなります。
このようなケースでは、筋肉(咬筋)にアプローチするような施術を行う必要があります。
多くの患者様では、これら骨格的要因と筋肉的要因が合わさってエラ張りが形成されています。
そのため、エラ張りを改善するためには、患者様お一人おひとりに最適な方法を選択していくことが重要です。

エラ削りとボトックス注射(ボツリヌストキシン注射)の違い
エラ張りの改善方法としては、主に「エラ削り手術」と「ボトックス注射」があります。
ボトックス注射は、咬筋に薬剤(ボツリヌストキシン製剤)を注入することで、筋肉の収縮を抑制し、筋肉を緩める施術(注射施術)です。
筋肉の発達によるエラ張りに対しては効果的ですが、骨格的要因によるエラ張りには効果が期待できないという特徴があります。
一方、エラ削り手術は、エラの骨を直接削る手術であり、エラ張りを根本的に改善することができます。
骨を削るため、半永久的な効果が期待でき、顔の輪郭を一気に変化させることが可能です。
しかし、全身麻酔を伴う手術になりますので、「酒井形成外科」のような、本格的な手術が実施できるクリニックで手術を受けていただく必要があります。
エラ削りの注意点
エラ削り手術は、単純に骨を削れば良いというものではありません。
顔面神経、血管、筋肉の位置を正確に把握し、患者様の骨格に応じて最適な削り方をデザインする必要があります。
削りすぎれば不自然な仕上がりになり、削りが不十分であれば期待したデザインにはなりません。
さらに、術後の腫れや内出血などのリスクも考慮する必要があり、医師の技術力と経験はもちろん、クリニックとしての万全の医療提供体制が重要になります。
「エラ削りの名医」で有名な酒井形成外科の特徴
30年近い実績をもつ酒井形成外科では、患者様の安全性やお体を第一に考えた、信頼性の高い美容医療をご提供しております。
そのため、酒井形成外科では、フェイスリフトや骨切りといった、患者様の負担がかかる手術の場合、「1泊入院で行き届いた管理」にこだわっています。
一般的な美容外科クリニックでは、エラ削り手術も含めて、多くの手術が日帰り(日帰り手術)で行われています。
しかし、患者様の負担が大きい手術の場合、術後のコントロールが非常に重要になります。
そのため、酒井形成外科では、「1泊入院手術」を徹底し、医師や医療スタッフが 24 時間体制で管理を行うことで、万が一の事態にも迅速に対応できる体制を整えております。
「医療の原点である、患者様の安全を守るために可能な限りリスク排除をする」という、医師としての強い信念に基づいた方針を採用していることが、酒井形成外科の大きな特徴です。
また、酒井形成外科は慶應義塾大学病院と「医療連携協力医療機関」として正式に認定を受けています。公的機関から正式連携を認められることで、高い医療の質に対する責務があります。
酒井形成外科は入院が可能な美容整形外科です
酒井形成外科は、美容外科業界では珍しい「有床診療所(入院設備を持つ診療所)」です。
有床診療所として認可を受けるためには、厳格な基準をクリアする必要がありますので、本格的な医療をご提供できるレベルの施設であるという誇りをもって運営しております。
昨今、美容外科や美容クリニックの中には、医療機関としての質が問われるような医院があることも問題視されています。
しかし、酒井形成外科であれば、医療機器の整備、感染管理体制の確立、緊急時対応システムの構築、適切な人員配置など、厳格な基準をクリアしておりますので、安心して高品質な美容医療をお受けいただくことができます。

充実した医療設備と快適な入院環境
酒井形成外科の診察室や処置室、入院施設は、患者様のプライバシーと快適性に最大限配慮した設計となっております。
待合室やパウダールームはもちろん、個室完備の病室、シャワールーム、リカバリールームなど、心身ともに、ゆっくりとリラックスしていただける環境にこだわっております。
また、入院中に医師や看護師による継続的なケアを受けていただけますので、術後の合併症管理はもちろん、治療の質と安全性が格段に高まります
質の高い医療を提供するためには、「何かあってもすぐに対応してくれる」という安心感が非常に重要であると考えています。
患者さまが安心して眠りにつき、医師・看護師がすぐ近くで状態を見守る。
これが、私たち酒井形成外科の考える「安全な医療」のかたちです。

専門性を重視した担当医の配置
酒井形成外科では、各医師の専門性や技術力を重視した配置を行っております。
形成外科や美容外科の治療範囲は極めて広範囲であるからこそ、得意分野を深く掘り下げて部位的な専門性を重視するような医師の配置をしています。
麻酔科専門医も在籍しておりますので、エラ削りのような全身麻酔が必要になる手術であっても、最大限に安全性を担保しながら手術に望むことが可能になります。
アクセス抜群の立地条件
JR山手線大塚駅から徒歩わずか1分という抜群の立地も、酒井形成外科の大きな魅力のひとつです。
池袋から山手線で1駅、約3分という場所に開院しておりますので、カウンセリング、手術、そして術後の定期的なフォローアップまで、便利に通院していただくことが可能です。
また、酒井形成外科には「1泊入院システム」がありますので、遠方の患者様も安心して手術を受けていただくことができます。
「酒井形成外科はエラ削りの名医」という評判が広まり、アクセスの良さからも、全国から患者様におこしいただいております。

えら骨切り・骨移植の症例
症例1 四角い顔を丸みのある、小顔に変化させたい
四角い顔を丸みのある、小顔に変化させたい希望の患者さまです。えらの骨切りを行いました。

術前

術後

術前

術後

術前

術後
この症例の価格
エラ骨切り・Vライン形成 モニター:123,2万円(税込)全身麻酔・入院費用別途 33万円(税込)
この症例のリスク・副作用
感染・血腫、左右差、表皮の歪み、顔の変形、頤神経麻痺(下口唇から顎の感覚鈍麻)
症例2 輪郭のスムース感、丸み、小顔を希望
輪郭のスムース感、丸み、小さな顔を希望された患者さまです。えらから下顎骨体部の骨切りを行いました。

術前

術後1年

術前

術後1年

術前

術後1年
この症例の価格
エラ骨切り モニター:70,4万円(税込) 全身麻酔:22万円(税込)
この症例のリスク・副作用
感染・血腫、左右差、表皮の歪み、顔の変形、頤神経麻痺(下口唇から顎の感覚鈍麻)
四角い輪郭を丸みのある輪郭にしたい
四角い輪郭を丸みのある輪郭にしたい、小顔になりたいというご希望の患者さまです。えらから頤までの骨切りと下顎骨の骨削りを行いました。

術前

術後

術前

術後

術前

術後
この症例の価格
エラ骨きり・Vライン形成・頤骨切り前方移動固定 モニター:176万円(税込)
全身麻酔 入院費別途 33万円(税込)
この症例のリスク・副作用
感染・血腫、左右差、表皮の歪み、顔の変形、頤神経麻痺(下口唇から顎の感覚鈍麻)
酒井形成外科がエラ削り名医として有名で選ばれ続ける理由
酒井形成外科が「エラ削りの名医」として多くの患者様から選ばれ続ける理由は、単純に技術力が高いからだけではありません。
30年の豊富な経験と実績、他院では見られない1泊入院による患者様の安全管理、有床診療所としての充実した医療提供体制、患者様お一人おひとりと真摯に向き合う姿勢、そして患者様の安全を最優先する医療哲学など、総合的な医療サービスの質の高さをご評価いただいております。
エラ削りは非常に難易度の高い手術です。
患者様への負担も大きい手術になりますので、手術料金や手軽さだけで美容外科クリニックを選ぶのではなく、安全性や信頼性、医療提供体制など、より総合的な医療サービスの質の高さを重視することが重要です。
酒井形成外科は、患者様お一人おひとりの期待に応えられる美容外科として、そして質の高い医療を提供する有床診療所として長年の実績があります。
エラ削りという難易度の高い手術であっても、国内最高峰の技術力と安全性で、満足度の高い仕上がりを実現いたします。
エラ張りや輪郭の形成、お顔の大きさやフェイスラインなどにお悩みの方は、どうぞお気軽に酒井形成外科までご相談下さい。
JR大塚駅から1分の酒井形成外科は、エラ張りの名医として多くの患者様に選ばれております。

酒井形成外科
日本形成外科学会 河野 暉(こうの ひかる)
日本美容外科学会(JSAPS) 酒井 倫明
骨切りをご希望の方は酒井形成外科へ
| 院名 | 医療法人社団 形成会 酒井形成外科 |
|---|---|
| 住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目3−1 2-3-1,kita-ootsuka,Toshimaku,Japan |
| TEL | 03-3576-7788 |
| 受付時間 | 平日 10:00~20:00土曜日 10:00~20:00日曜日 10:00~19:00 |
| 休診日 | 火曜日 |
| URL | https://www.sakai-keisei.gr.jp/ |



